社会福祉法人恩賜財団済生会和歌山病院

073-424-5185

睡眠時無呼吸症外来

受診予約について

済生会和歌山病院 呼吸器科では、睡眠時無呼吸症外来を開設しています。
初診時に検査を行いますので、完全予約制とさせていただきます。
当日受診は出来かねます。
お電話、もしくは来院時に地域医療連携室までお問い合わせください。
診察日:火・金13:00~15:00
※通常外来と同日になっておりますので、ご依頼の際は専門外来希望とお伝えください。

平日8:45~18:00
(木曜のみ8:45~17:30)

地域医療連携室までご連絡ください
電話番号
073-424-5186(直通電話)
073-424-5185(代表電話)

また、普段かかっている医療機関がある場合は、治療歴も参考となりますので、紹介状をお持ち下さい。

睡眠時無呼吸症とは

    気道の閉塞などが原因で睡眠中に何回も呼吸が止まる病気を「睡眠時無呼吸症」と言い、国内には 300-500万人の患者がいると言われています。 睡眠中の無呼吸やいびきを家族に指摘されて見つかることが多いです。 いびきなどのほかに、日中の激しい眠気や集中力の低下、熟睡感の消失なども症状としてあります。 これらの症状により社会生活に悪影響を及ぼすのみならず、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病や心血管障害、脳血管障害などを合併します。 睡眠時無呼吸症の診断・治療を行うことで症状の改善や生命予後の改善が期待できます。 睡眠時無呼吸症の標準治療は持続陽圧呼吸療法(CPAP)です。 CPAPは簡易検査で1時間あたりの無呼吸低呼吸回数(AHI)が40以上、または精密検査(PSG)でAHIが20以上で保険適応になります。 当院では「睡眠時無呼吸症外来」にて診断・治療を行っています。 簡易検査はご自宅で実施できるもので、精密検査は1泊入院で行っています。 昼間いつも眠い、いくら寝ても眠い、朝の目覚めがすっきりしない、起床時に頭痛がする、居眠りが多い、記憶力や集中力が落ちてきた、夜に何度か目を覚ます、夜に何度かトイレに行く、いびきを指摘される、精神的に不安定である、の症状が数個以上当てはまる場合、睡眠時無呼吸症の可能性が高いので、かかりつけ医にご相談の上、当外来を受診されることをお勧めします。


    スタッフ紹介

    医長高木 陽(たかぎ はるひ)

    経歴・所属学会等
    平成16年 東京医科大学医学部卒業
    平成18年 京都大学医学部附属病院初期臨床研修修了
    平成18年~令和3年 順天堂大学 呼吸器内科 所属
    令和3年~ 現職
       
    所属学会
    日本内科学会
    日本呼吸器学会
    日本呼吸器内視鏡学会
    日本結核・非結核性抗酸菌症学会
    日本アレルギー学会
    日本老年病医学会
    日本救急医学会
    日本集中治療医学会
    日本呼吸療法医学会
    日本航空医療学会
       
    認定資格等
    日本内科学会 認定内科医
    日本呼吸器学会 呼吸器専門医
    日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡専門医
    日本がん治療認定機構 がん治療認定医
    日本結核病学会 結核抗酸菌症認定医
    日本医師会 死体検案研修会修了
    日本内科学会JMECC・日本救急医学会ICLSインストラクター
    日本外傷診療研究機構JATECプロバイダー
    厚生労働省指定オンライン診療研修修了
    厚生労働省指定緩和ケア研修会修了
    身体障害指定医
    難病指定医
       


受診について

診療時間
月~金曜日 8:30~11:00
診療受付時間 8:20~11:00
休診日
土・日曜日、祝祭日、年末年始
休日・時間外診療
救急センターにて対応します。

073-424-5185

〒640-8158
和歌山県和歌山市十二番丁45番地

2017 Saiseikai Wakayama Hospital.