治験事務局
治験事務局について
済生会和歌山病院の治験事務局は治験の事務的業務を担当する部署で、治験事務局長(薬剤部長)と治験コーディネーターにより構成されています。
治験事務局は治験審査委員会を開催するとともに、実際の治験の事務的管理を行っています。
ここでは治験とはどういうものかと、現在当院で実施中の治験をご案内いたします。
治験とは?
薬は右図に示したような手順で開発されます。
まず、新しい物質をつくったり、天然物質のなかから見つけだしたり、試験管などを用いた実験によって薬の候補を選び出します
次にネズミやウサギなどの実験動物を使い、有効性(効果)や安全性などについて調べます。
薬の中でも最もふさわしいと期待される物質を選びます。
薬とし世に送りだすには、人の病気に役立つのか患者様に使っていただいて調べなければなりません。
現在、病院や診療所で使用されている薬のほとんどすべては、治験の過程を経て有効性と安全性が確認されています。
この手順を踏んで多くの新しい薬が開発され、病気の診断や治療に貢献してきました。
このように、人で有効性や安全性を調べる試験を「臨床試験」と言い、そのなかでも厚生労働省に医薬品として承認を受けるために行う臨床試験を「治験」と呼んでいます。
「治験」を行う薬は「治験薬」と呼ばれます。