073-424-5185

〒640-8158
和歌山県和歌山市十二番丁45番地
TEL:073-424-5185 FAX:073-425-6485

感染管理認定看護師(Certified Nurse in Infection Control)

感染管理認定看護師佐藤さん

感染管理認定看護師(Certified Nurse in Infection Control)
佐藤 慎悟

感染管理認定看護師からのメッセージ

感染管理認定看護師は、様々な感染症から、来院された患者さんやご家族、そして病院で働く全職員を守るため活動しています。
私は感染管理の専従として勤務しており、医療関連感染の発生を未然に防ぐため、リスクアセスメントや様々な活動に取り組んでいます。
具体的には院内をラウンドし、直接感染対策の指導を行ったり、様々な職種の方への教育、相談対応等、組織横断的に活動しています。また最新の知見やデータに基づき、定期的に感染対策マニュアルの見直しにも努めています。
院内感染が発生した場合は、感染者を最小限に抑えるため、可及的速やかに制圧、収束できるよう対応します。
院内活動だけではなく、地域の医療機関や高齢者施設への訪問や相談対応、市民公開講座などを通じ、地域全体の感染対策向上にも積極的に取り組んでいます。
自分がいなくても感染対策がしっかりと出来る、対応できる病院作りを目指しています。
大変ですがやりがいのある仕事です。

救急看護認定看護師(Certified Nurse in Emergency Nursing)

救急看護認定看護師保脇さん

救急看護認定看護師(Certified Nurse in Emergency Nursing)

保脇 佳奈恵

救急看護認定看護師からのメッセージ

地域の救急医療のニーズに応え、突然の病気やケガなどで医療を必要としている方とその家族の方へ看護技術と知識を提供し、安心して治療を受けていただくために救急看護認定看護師として活動しています。一般外来、救急外来を中心に院内急変など組織横断的に対応しています。実践活動だけでなく、各部署からの勉強会や患者様に対する相談を受けたり、院内外の研修などを通して知識・技術の指導も行っています。

和歌山市内の小中学校の職業体験や市民公開講座などでの地域の方との関わりは非常に楽しく認定看護師としてのやりがいのひとつです。院外の活動場所として他にも地域のクリニックや看護協会などで一次救命処置(BLS)やニーズに合わせた研修を開催しています。なるべく難しい言葉は使用せず楽しく学べるように意識して取り組んでいます。

出会ってよかったと思っていただけるように今後も頑張っていきたいと思っています。