073-424-5185

〒640-8158
和歌山県和歌山市十二番丁45番地
TEL:073-424-5185 FAX:073-425-6485

手術室

済生会和歌山病院看護部手術室
部署手術室
手術室数3室(内1室はクリーンルーム)

部署紹介

 整形外科・脳神経外科・消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・循環器内科・腎センターの7科を対象に年間約1200件の手術を行っています。
 私たち手術室看護師は、自部署の看護目標である「看護の質を向上し、患者の安全を守る手術室看護の提供」を実践するために、日々自己研鑽に励みながら業務を行っています。そして、医師、麻酔科医、臨床工学技士、放射技師等など多職種が連携し、手術チームで安心安全に手術を受けられるように取り組んでいます。主な業務は大きく分けると、直接介助業務(器械出し看護)、間接介助業務(外回り看護)があります。
 患者様の安全と手術の円滑な進行のサポートを行うために、それぞれが役割を認識し、手術前の準備・手術中の介助、手術後のケアなど多岐にわたる業務を行います。手術器械の洗浄、組み立て、滅菌業務は外部委託業者と共に質保証しています。

済生会和歌山病院看護部手術室

部署の特徴と魅力

 看護師12名が勤務しています。(クラーク1名)
 手術看護に対し、熱意があるスタッフが多く、院外研修への参加、自部署での勉強会を行い、積極的に知識や技術を深め、日々看護の質の向上に努めています。手術前は、患者様やご家族からの疑問・心配なことにお答えし、不安の緩和を行い、手術中・手術後は患者様に合わせた看護を実践したいという強い思いがあり、術前訪問・術後訪問は、ほぼ全症例行っています。また、スタッフ同士で情報を共有し、一人一人の患者様の声を大切に、病棟との連携を図りながら手術室看護に活かしています。「患者様中心の看護を提供する」という共通目標を達成するために、スタッフが互いにコミュニケーションを図り、リーダーシップ・フォロワーシップ
を発揮できるチームワークが自部署の強みです。

済生会和歌山病院看護部手術室

ホームページを見た人・求職者に向けて一言!

 患者様やご家族同様に、スタッフ同士も思いやりを大切にしており、何でも良いあえる風通しの良い職場です。そのため、常に「患者様中心」のカンファレンスが活発に行われ、自分たちの看護を追求し、自分たちが行いたい看護を実践しています。臨床指導者研修・新人看護師教育研修を受講したスタッフが主導となり、スタッフ全員でフォローバックアップ体制を整えます。

済生会和歌山病院看護部手術室