子育て中看護師 Bさん

職種 | 看護師 |
入職年 | 2013年 |
現在のお仕事内容と職場の雰囲気を教えて下さい
私は地域連携室という部署に所属し、退院支援看護師として働かせて頂いています。他部門との連携を行い、ケアマネージャーや施設職員・他病院と連絡し継続した医療が行えるようお手伝いさせて頂いています。アットホームな雰囲気で職員同士のコミュニケーションが取りやすい職場です。分からないことや不安に感じたことなど質問すると丁寧に指導して頂き、後に出来たかなど確認して頂けフォローもしっかりとしている、働きやすい職場環境です。
仕事と子育ての両立はどのようにされていますか
2人の子供を育てながら働かせて頂いています。2人とも育児短時間制度を利用させてもら い、2人目の子育てを機に地域連携室に異動になりました。時間を気にして周りのスタッフが声をかけてくれ配慮して下さり時間内で就労することが出来ています。短時間制度を利用させて頂いているため勤務時間の調整が出来、良いワークライフバランスを保てています。子供の急な体調不良にも快く対応して頂け、休み明けには子供を心配してくれる優しい上司の方々の声掛けもあります。子供の行事にも休みを取りやすく、メンバー同士の協力体制・支援体制も整っているため安心して仕事が出来る環境です。
1日のスケジュールを教えて下さい
6:00 起床
自分の用意や子供の朝食作り
6:30 子供を起こす
子供の身支度や朝食
7:30 子供を保育園に預ける
8:15 出勤
16:00 勤務終了
17:00 お迎え
公園で遊ぶ
18:00 夕食作り
18:30 夕食
20:00 お風呂
子供と遊ぶ
21:00 子供を寝かしつける
22:30 就寝
ホームページを見た方・入職を考えている皆様にメッセージ
出産や育児というライフイベントを経て職場復帰するのは不安もあると思いますが、当院は子育て看護師も多く、子育ての悩みを相談しやすい環境だと感じています。産前・産後の育児休業制度や育児短時間勤務制度などを利用して、出産後もキャリアを継続しながら仕事と育児の両立を図ることが出来るため子育て中の方にとって、働きやすい環境だと思います。上司や先輩スタッフも優しく指導して下さり、相談にものってくれるので安心して仕事をすることが出来ます。