2025.9.30更新
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞のICD10別患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
- リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
- 血液培養2セット実施率
- 広域スペクトル抗菌薬使用時の細胞培養実施率
- 転倒・転落発生率
- 転倒転落によるインシデント影響度分類レベル3b以上の発生率
- 手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率
- (真皮までの損傷)以上の褥瘡発生率
- 65歳以上の患者の入院早期の栄養アセスメント実施率
- 身体的拘束の実施率
年齢階級別退院患者数
※個人情報保護の為10症例未満は「-」で表示しています。
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 |
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
※個人情報保護の為10症例未満は「-」で表示しています。
リウマチ・膠原病科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
呼吸器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
消化器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
循環器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
外科(消化器)
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
脳神経外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
血管外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
リハビリテーション科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
人工透析科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
糖尿病・代謝内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
※個人情報保護の為10症例未満は「-」で表示しています。
5大癌 | 初発 | 再発 | 病期分類基準 | 版数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 |
成人市中肺炎の重症度別患者数等
※個人情報保護の為10症例未満は「-」で表示しています。
重症度 | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 |
---|
脳梗塞の患者数
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|
診療科別主要手術別患者数等
※個人情報保護の為10症例未満は「-」で表示しています。
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
循環器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
外科(消化器)
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
脳神経外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
リハビリテーション科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
血管外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
血液透析科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
---|
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
※個人情報保護の為10症例未満は「-」で表示しています。
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが「中」以上の手術を施行した退院患者数(分母) | 分母のうち、肺血栓塞栓症の予防対策が実施された患者数(分子) | リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率 |
---|
血液培養2セット実施率
血液培養オーダー日数(分母) | 血液培養オーダーが1日に2件以上ある日数(分子) | 血液培養2セット実施率 |
---|
広域スペクトル抗菌薬使用時の細胞培養実施率
広域スペクトルの抗菌薬が処方された退院患者数(分母) | 分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日までの間に細胞培養同定検査が実施された患者数(分子) | 広域スペクトル抗菌薬使用時の細胞培養実施率 |
---|